宅食では基本的にご飯が付かない!?
あれ?宅食のページを見たらご飯が付いてないようだけど、それがふつうなの?
もしかして別で注文することもできない?
いくつかの宅食サービスもおかずのみで、標準でご飯は付いていないのもあるんだ。
基本的に宅食サービスには制限食が多いから、糖質の高いご飯は抜かれていて、自分で用意するスタイルなんだと思う。
準備する手間はデメリットに感じるかも。
ただ、もちろん一部の宅食サービスならご飯も注文できるよ!
ご飯が必要な人は、そっちのサービスを利用することをオススメするよ。
ご飯も頼める宅食サービスはどこ?
宅食サービスのいくつかはご飯(お米)が付いていないので、
自分で用意する必要があります。
ただ、以下の宅食サービスだとご飯を頼む(ごはん付きもあり)ことは可能です。
ご飯を炊くのも面倒だったり時間が無いという方や、
炊事自体ができない夫や子どもの為に…という方にオススメします!
美健倶楽部(ご飯付きのフルセット)
・BC400お試しセット(3〜20食まで)
ウェルネスダイニング(白米が注文可)
・低糖質・低カロリーごはん
・やわらか発芽玄米ごはん
・1/35低たんぱくごはん
・コシヒカリ100%の低たんぱくごはん
食宅便(おかずとセットのご飯)
・ご飯とおかずが一緒になっているどんぶり『おうち de ヘルシー丼』
わんまいる(味付きのご飯)
・寿司・丼・ご飯もの