ナッシュを解約しようにも、ボタンがどこにも見つからない…!?
弁当宅配のナッシュは、1回お試し注文したあと定期コースに加入するシステムとなっています。
ですが、1回目で…
「思ったほどじゃなく、解約したい!」
と、感じる方もいるんじゃないでしょうか。
ですが、ナッシュには定期の“停止”と“解約”があり、表現が紛らわしく迷いやすいです。
そこで、ここではこの宅配食事サービスの解約方法と、停止との違い等についてわかりやすく解説していきます。
・解約は次の発送日から4~5日前に
・初回(1回目)購入分の解約は不可
※2回目分は解約OK
・WEB解約でログインが必要
ナッシュを完全に解約・退会するには?
ログイン後に以下の手順に従っていく事で、ナッシュの解約・退会は終了します。
まず、ナッシュの公式サイトにアクセスして、会員ページにログインします。
ログインすると、ナッシュの購入確定日や食事の配達予定日などのスケジュール表などが表示されます。
画面の右上にある三本の線をタップするとメニューが表示されます。
メニューが出ましたら、順に『お問い合わせ』をタップします。
↓ ↓ ↓ ↓
次の画面が出ましたら、『定期配送の解約はできますか?』をタップします。
次のページが表示されたら、下までスクロールすることで『サービスを解約する』という解約・退会のボタンが出ます。
そうすると、ナッシュの行っているサービス【noshClub】の会員ランク(価格が3%~12%割引になる特典)が表示されます。
解約・退会すると割引による安い価格とクーポンの受け取りなども消失します。
※プランを“停止”にすると回避できます(後述します)
そのまま下にスクロールして、『継続せずに解約をする』をタップします。
最後に、ほんとうに解約するかの旨をもう一度聞かれるので、解約をタップして終了!
これで退会手続きが無事に済みます。
ナッシュの定期コースを“停止”にする事も可能です
【noshClub(ナッシュクラブ)】割引特典や最大5000円OFFの割引クーポンなどを失いたくない場合は、停止を選ぶ事で回避できます。
ナッシュの停止のメリット・デメリットは?
メリット
- 【noshClub -ナッシュクラブ-】(価格が3~12%OFF)が1年間残る
- 最大5000円安い割引クーポンも定期的にゲットできる
- 再開しなければ解約と同じように永久に食事配達されずに済む
デメリット
- メールが配信される
停止中は、もちろん食事配達されませんし、いつでも再開できるようになっています。
「たまに糖質制限するから再開するかも?」
「アレルギー対応しているしまた使いたい!」
「産後とかでまた一時的に使いそう」
もしかしたら…と感じるようでしたら、いつでも再開可能な停止を選ぶのも一つの手です。
ただし、解約にならず定期的なメールは届く可能性があります。
定期コースの停止方法は?
解約時と同じように、ナッシュの公式サイト→ログインしてから、『お届け設定(各種設定)』をタップします。
設定が表示されますので、そのまま下までいくと『プランを停止する』というボタンが出ますので、こちらをタップ。
その後、ナッシュからのいろいろな提案が出てきますが、また下までずっといき、『配送間隔を変更せずに停止する』をタップ。
また、最後の確認が出ますのでそのままタップすれば、定期コースプランの停止が完了です。
電話じゃダメなの?WEBでの退会をおすすめする理由
「別に電話で済ませば早くない?」
って思うんですが…
正直なところ
・電話対応は10:00~19:00と短い
・まったく繋がらずにイライラ
と、実は思ったより使い勝手が悪いです。
そのため、普通にWEBからの停止や解約・退会をする方が効率的です。
念のため、電話番号は
0120-947-426
となっていますので、ネットが苦手な方はこちらからの連絡が良いかと思います。